住宅作りは実用性を中心に

住宅を作る時に建売であればそこまで心配するほどでもないのですが、注文住宅にする時にはあれもこれもと色々とつけたりすることが多いです。それ自体は決して悪いことではないのですがかっこいいからと言ってつけて失敗しそうなことというのもあったりします。例えば扉です。大きい扉に憧れるというのはまず問題はないですし、大きければ荷物の搬入なのは楽という点においては素晴らしいわけですが、左右両側が開閉する親子扉などは広く使えるという点においては間違いなく良かったりするのですが、そのぶんコストがかかるということになりますしいちいち開ける時に思いっきり全開に開けなければならなくなってしまうので暖房効率などが悪くなるというようなこともあったりします。住宅づくりをする時にはかっこよさも大事ではあるのですがそれをつけることによって日常生活にどの程度のデメリットが存在しているのかということからも検討してみるべきであると言えるでしょう。