住宅を作る時に考えなければならないこととして間違いなく予算という部分があるのですが予算は確実に守らなければならないのは間違いないです。予算の範囲内でできるだけのことをしようと考えること自体はとても悪いことではないでしょう。さて私の場合は外観自体は極端なほどどうでもいいと思っています。それこそを特に飾り気のない無骨なものでもよいですし、普通の木造住宅で一般的な何の変哲もない形でも良いと思っています。できれば木造住宅の方が良いとは思っていますが、特に奇抜な外観をしているということにしたいということに意識はないです。つまりは、それよりも住宅性能の方に重要視を置きたいと考えています。例えばバリアフリーにしたいとか風の通りを良くするなんてことにも気を配りたいと思っている次第です。色々と考えれば考えるほど予算がかさんでいくということになるのですができるだけ予算を本当に守るように気をつけたいとは考えているところです。